エコリーダーさんとの環境学習
2022年12月9日 17時55分12月8日と9日に松山市のエコリーダーさんをお招きし、SDGsについて学習を深めました。
今回はカードゲームを通して、2030年をゴールに、SDGsに含まれる世界の「経済」「環境」「社会」を動かす疑似体験をしました。
中間報告で、現在どういう状況か解説をしていただきました。プロジェクトの達成に目を向けすぎてしまい、周りの状況が良くないことに気がつきました。
後半は、「経済」「社会」「環境」のバランスに目を向け、友達と交渉。どのクラスも、少しずつ住みよい状況に改善されました。
どのクラスも、共通していたのが「時間が足りない」ということでした。2030年まで、時間がありません。
「持続可能な開発目標」を達成するために、一人一人が「持続可能な個人目標」を考えました。
未来まで、豊かな世界が持続できるよう、これからも学習を続けます。