校内音楽発表会が開催されました。
2022年11月13日 12時48分11月11日(金)。今日の2時間目と3時間目は、校内音楽発表会でした。全校で感染症対策をしっかりと守り、2年ぶりの発表会を行うことかできました。
オープニングは、水軍太鼓クラブの伊予の国水軍太鼓「出陣」、そのあと児童会による「はじめのことば」そして、金管バンド部による合奏「プレミアムブラスセレクション ジブリ編Vol.2」でした。
続いて、各学年の歌と合奏がはじまりました。
1年生は「こいぬのビンゴ」と「こいぬのマーチ」です。
2年生は「きつねのおきゃくさま」と「おおかみなんかこわくない」です。
3年生は、「モチモチの木」と「カントリーロード」です。
4年生は、「よいしょがいっぱい」と「やってみよう」です。
5年生は、「大漁」と「情熱大陸」です。
6年生は、「群青」と「虹色の未来」です。
プログラムの最後は、テレビ放送を通じて、全校で「音楽のおくりもの」を合唱しました。
校長先生のお話では、サプライズで校長先生が歌を披露してくださいました。
練習の成果を発揮して、どのプログラムも素晴らしい出来栄えでした。同時に、互いの発表を聞き合い、認め合う和やかな発表会でもありました。この気持ちが今後の成長につながるよう、これからの学校生活も頑張りたいと思います。