ブログ

4年生は、「ハートフル道後」で盲導犬に会いました

2023年2月17日 19時11分

 2月17日(金)。4年生の総合的な学習「ハートフル道後」で、盲導犬の話を聞きました。

 盲導犬の名前は「スピカ」といいますが、愛称は「スーさん」です。黒くて大きくて、とてもおとなしく賢い犬です。

 「スーさん」は、講師の先生と英語や手の合図でコミュニケーションをとります。なんと35もの合図を覚えているそうです。

 4年生は、初めて見る盲導犬に興味津々で、講師の先生にたくさん質問をしていました。その質問に丁寧に答えてくださる先生の話を聞き、みんなが支え合い助け合って生活する大切さを学びました。

「道後の町で困っている人を見たら、自分にできることをして助けたいと思います。」

「盲導犬を見たら、じゃまにならないように気を付けたいです。」

など、学びを通じて道後の町をよりよくしようとする気持ちを高めました。