ブログ

松山市考古館・掩体壕見学

2024年6月26日 08時12分

  6月21日(金)に松山市考古館と掩体壕に行ってきました。まず、考古館では、市内で発見された旧石器時代から江戸時代の土器・石器など、約600ほどの展示品を見せていただきました。また、火おこし体験をして、火をおこす大変さを感じたようでした。

 その後、掩体壕を見学しました。飛行機を格納していた建物の説明を聞き、修学旅行での平和学習を再確認し思いをあらたにしたようです。

CIMG0815 CIMG0818 CIMG0828 CIMG0827 

CIMG0831 CIMG0833 考古館の蓮の花 CIMG0836 

CIMG0837    CIMG0838 

 道後小学校の蓮の花も咲き始めました。これは、考古館から数年前に株分けされたものです。ぜひ見に来てみてください。