"わわわ"タイムが始まりました。
2025年4月16日 18時47分4月15日(火)。朝の時間に、今年度の輪話和タイム(わわわタイム)の活動が始まりました。これは「みんなで輪になって、話をしあい、和やかな人間関係を作ろう」という試みで、従来のコロンタイムを発展させた取り組みです。
最初に活動の説明をしてから、テーマを決めて、教室のなかを自由に移動して、友達と話し合います。話し合いだけでなく、レクリエーションゲームも取り入れ、仲良く相談しあえる温かな人間関係づくりをめざします。仲良しの人間関係を土台にして、認め合い励ましあう学習環境を整えようというのが、この取り組みの狙いです。まだ始まったばかりの輪話和タイムですが、これから活動を続け、楽しく学べる道後小学校をめざします。