R7 道後小学校日記

愛媛県の祭りについて教えていただきました。

2025年10月28日 16時40分

10月27日(月)、愛媛大学の大本敬久先生をお招きし、愛媛の祭りについてのお話を聞かせていただきました。

4年生は、社会科の授業で愛媛県で古くから伝わるもの、残っているものについて学習しています。

今回は、「新居浜太鼓祭り」と「宇和島牛鬼祭り」について、詳しく教えていただきました。

太鼓台や牛鬼の歴史や成り立ちなど、インターネットを使っても調べられないようなことを

丁寧に教えていただきました。子どもたちもたくさん質問するなど、興味をもって活動に参加していました。

教えていただいたことを今後の学習に生かし、学びを深めていきたいと思います。

IMG_4547 IMG_4551 IMG_4568 IMG_4572