社会科の研究授業(3年と6年)
2025年11月25日 17時26分11月25日(火)の5時間目に3年生と6年生の社会科の授業を松山市の先生方に公開しました。
6年生は、明治時代の日本と外国の関係についての学習でした。子どもたちは学習課題に対して真剣に向き合い、意見を交換していました。
3年生は、スーパーマーケットではたらく人について学んだあと、自分たちの生活の中でどのように店を選んでいくかを話し合いました。スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアにはそれぞれの特長があり、子どもたちは学んだことを生かして、どのように店を選んでいくかを話し合いました。
雨の中、松山市内から多くの先生方が道後小学校の授業を見に来てくださいました。道後小学校が取り組んできた「輪話和タイム」の取り組みを生かした対話の学習に、多くの先生が関心を寄せてくださいました。対話の学習を認めていただいたものと考え、子どもたちと一緒に共に伸びる学習に取り組んでいきます。