消防設備の点検です
2022年7月28日 11時56分7月28日(木)。夏休みに入って、1週間が過ぎました。学校では、子どもの登校がない時期を利用して、安全のための点検をしています。
今日は、消防設備の点検でした。
救助袋の点検をしています。地震や火災で逃げ遅れた、3階4階の脱出用に使われます。下から見ると怖いくらいの高さですが、地面にしっかりとワイヤーで固定して安全を確保しています。
南海トラフ巨大地震が心配されていますが、道後小学校では毎学期の避難訓練を通じて、子どもが自分たちで身の安全を守ることができるよう、指導を続けています。
わたしたちの生活の中には、様々な危険が潜んでいます。夏休みの間、大雨や地震の時はどうすればいいか、家族で話し合えるといいですね。