7月20日 終業式
2022年7月22日 09時08分7月20日(水)に、一学期の終業式を行いました。今年も感染症に配慮して、テレビ放送での式になりました。
式に先立って、新体力テストA級認定者の表彰が行われました。全校の認定者を代表して、6年生が認定証を受け取りました。
いよいよ終業式です。1、3、5年生の代表が、1学期を振り返り思い出と2学期への意欲を発表しました。テレビ画面を通して、全校が視聴しました。
最後に校長先生の話です。一学期を通して、道後小学校の子供たちの生活を振り返り、その努力と成長を励ましてくださいました。
明日からの夏休み。その心構えとして、「いの・上の『あ』 夏休みバージョン」として、
あ あさは、早おき しっかりたべて
あ あいさつは、いえでも、自分から
あ あつさにまけず、元気で すごそう
を発表しました。3つの「あ」に気を付けて元気で過ごし、楽しい思い出でいっぱいの夏休みにしたいですね。
9月1日には、一回り大きく成長したみんなに会えることを、先生たちは楽しみにしています。