3年生 毛筆
2023年4月27日 14時01分
3年生は、書写の時間、毛筆の学習が始まりました。始筆の筆の向きに気を付けながら横画を書きました。今は、線が細かったり、太かったりして思うように書けませんが、たくさん練習して立派な文字が書けるようになりたいです。
3年生は、書写の時間、毛筆の学習が始まりました。始筆の筆の向きに気を付けながら横画を書きました。今は、線が細かったり、太かったりして思うように書けませんが、たくさん練習して立派な文字が書けるようになりたいです。
4月25日(火)
4年生は、理科の勉強でヘチマの種を観察し、その後ポットに植えました。
これから、どんなふうに成長するのか観察していきます。
どれくらい大きくなるかな。楽しみです。
早いもので4月も終わろうとしています。出会いの季節、新しい友達、新しい先生、新しい教科書、新入生。たくさんの「新しい」との出会いがありました。
5年生から、委員会活動も始まっています。自分の役割を果たそうと張り切っている姿を日々見かけています。全校の道後っ子のために動いてくれてありがとう。
もうすぐGWです。1ヵ月一生懸命頑張っていたのでしょう、気を張っているので、いつも以上に疲れている様子を見かけることもありました。この連休で4月の疲れをしっかり癒して、また、GW明けに元気なみなさんと学校・学級を盛り上げていきたいと思います。
まずは今週のりきって、GWめいいっぱい楽しんでください。
5年部一同
1年生の給食が始まりました。「シチュー、おいしい!」「おかわりしよう」と、にこにこ笑顔の1年生でした。明日の給食も楽しみな様子でした。
4月24日(月) 6年理科 「ものの燃え方と空気」では、ろうそくの火が消えた後の空気は、何かが別のものに変化しているのではないかと予想し、確かめる実験をしました。ろうそくが燃えた後の集気びんの空気の割合を図に予想し、気体検知管で実際に測定し、酸素が減り、二酸化炭素が増えていたことを確かめました。