3月21日(木)。いよいよ明日は卒業式です。式場の準備がありますので、今日は給食が終わった後の下校になりました。
楽しかった2年生の生活も、今日を入れて3日間です。最後の楽しい思い出をつくろうと、どのクラスも、2年生最後のお楽しみ会を開催しました。
ゲームをしたり、マジックやお笑いをしたりと、クラスそれぞれの出し物で会を楽しみました。2年生のクラスを、明るく元気に終わることで、いい思い出になったことでしょう。
他の学年が帰った後、5年生が中心になって、卒業式の会場設営を行いました。
本校5年生児童が、土砂災害防止に関する作文の部で全国小学生の最優秀に輝きました。
本日、愛媛県庁砂防課の方が来校され、国土交通大臣名の賞状を授与してくださいました。
この「土砂災害防止に関する作文」は、国土交通省と都道府県が、次代を担う小・中学生に、土砂災害及びその防止についての理解と関心を深めてもらうため、絵画・作文を募集したものです。
大変輝かしい賞の受賞、本当におめでとうございます。道後小教職員一同心よりお祝い申し上げます。
3/16(土)に、道後小学校金管バンド部の「ありがとうコンサート」が開催されました。
6年生は道後小学校金管バンド部員として、最後の演奏になりました。
堂々とした6年生の立派な姿をお手本に、在校生のバンド部員も引き続き練習をがんばって欲しいですね。
6年生の部員の皆さん、本当にお疲れさまでした!!
先日の思い出アルバム集会。5年生が中心となって、企画・運営しました。
6年生に感謝の気持ちを伝えるとともに、楽しんでもらえるようにとの思いで、一生懸命がんばった5年生の様子をお伝えします。
司会&もりあげ隊・・・司会進行のせりふ、ミニ劇のせりふ、何度も何度も話合いや練習を重ねました。本番では、他の学年の動きを見て、タイミングをはかりながらの司会、その場のアドリブでのひとこと感想、すばらしいでき栄えでした。もりあげ隊は、たくさんの笑いをもらい、会場をしっかりあたため、次の学年の出し物を紹介できました。
掲示係・・・体育館を色とりどりに飾った装飾、プログラム、6年生へのメッセージ。クラスごとに工夫された掲示物が仕上がり、集会にふさわしい華やかな雰囲気を演出できました。前日まで、教室の片隅に色画用紙やお花紙の切れ端が複数存在し、一生懸命がんばっている子ども達の様子を見ながら、後片付けはどうなるのかと、担任がやきもきしていたのはここだけの話です。さすが5年生、切れ端は小さな花となり、後片付けもばっちりでした。
出し物係・・・光で6年生に感謝の思いを届けました。体育館が暗くなり、次々とあらわれるメッセージ。自分の担当分を忘れることなく、タイミングよく、そしてお休みの友達の分もカバーするなど、みんなで協力して完成させた出し物でした。懐中電灯のご協力ありがとうございました。
思い出係・・・暗幕を担当したり、クラスボードを作ったり、掲げたり、数日前に急遽仕事ができた人も。全体の流れを見ながら、一人ひとりが責任をもって動くことで、集会を成功に導きました。クラスマッチもよろしくね。
思い出アルバム集会を計画し、それぞれの目標に向けて協力して準備・運営していくことで得た学びはとても大きかったようです。集会後には、5年生の「やりきった!」「がんばった!」という晴れ晴れとした表情が満ちあふれていました。