R7 道後小学校日記

いじめストップデイ!

2025年11月26日 15時36分

子どもたちによるいじめ防止に向けた学校づくりを考えるため、愛媛県内で一斉ライブ授業が行われました。

今年度は、「 私にできること」をテーマに、子どもたちががいじめ問題にどう対峙していくか、話合い活動を中

心にいじめの起こりにくい学級、学校づくりについて考えることができました。

IMG_2255IMG_2251IMG_2253

「居心地のいい学級、学校とは?」

「よりよい人間関係を築くために自分にできることは何か。」などについて真剣に話し合いました。

終わった後は、まず自分にできることは何かを考え「いじめストップ宣言」を書きました。

「一人をつくらない。」「相手の立場になって考えて発言、行動する。」

「『居心地のよい学級、学校とは何か』日頃から考えながら、学級、全校が笑顔になれる

学校にしたいなど。」と気持ちを引き締め直すよい機会となりました。