
ごはん
牛乳
沢煮わん
若鶏の甘辛煮
ひじきの佃煮
今日は、『新ごぼう』について、お話をします。
「新ごぼう」は、大きくなるまで育てず、春から夏の初めに収穫された、若いごぼうです。年中出回っている「ごぼう」と比べて、やわらかく風味も上品で、優しい香りがします。
さて、ここでクイズです。ごぼうに多く含まれている栄養はどれでしょう。
①番 トラリン ②番 イヌリン ③番 ゾウリン
答えは、②番のイヌリンです。イヌリンは、食物せんいのひとつです。体の調子を整え、生活習慣病のひとつである、糖尿病の予防に効果があるといわれています。
今日は、ごぼうの入った『沢煮わん』です。おいしくいただきましょう。